「足爪のトラブル」放置するのは危険です!

こんにちは

トータルフットケアサロン footcarelist shu 【巻き爪&角質ケア&リフレクソロジー】です。

手の爪がないと
・指先に力が入らなくなるため、物をつかんだり細かい作業が出来なくなる
足の爪がなくなると
・歩く時につま先に力が入らないため、バランスを崩し転倒しやすくなる
・歩行時に体重を支える必要があるため、つま先以外のかかとや骨に余分な負担がかかり、徐々に脚腰がつらくなる
・いつの間にか上半身の肩や首のコリ痛みにまで発展し、全身の不調を招く

歩行時には片足だけで体重を支える瞬間があり、その時に足指の負担が大きくなるのは当然のことです。
巻き爪の場合は、爪自体はあるものの、変形してしまい本来の役割を果たす事が難しくなってるため、上記同様、体の不調に見舞われる可能性が高くなります。
痛みが無い限り、足(爪)の状態や変化には気付きにくいものです。放って置くと改善に時間がかかったり改善が難しくなる場合もあります。
早期発見&予防ケアが大事です!

小さな小さな爪。
でも、私たちのお身体の中でとでも大事で大きな役割を補ってる足の健康チェック!
footcarelist shuにお任せください。

施術だけでは終わりません。お客様の健康維持のためのアフターケアにも力を入れております。
お客様のご相談ご来店お待ちしております。

footcarelist shu 長尾清香

〔アクセス〕
東京都中央区日本橋蛎殻町1-37-5加藤ビル402
水天宮前駅6番出口より徒歩1分

〔電話番号〕
090-6274-6852
※施術中はお電話に出られない場合がございます。ご用件、お名前、お電話番号をお願いします。

〔URL 〕
http://footcarelist-shu.com
お電話が繋がらない場合、ご利用ください。ご用件、お名前、お問い合わせの詳細をお願いします。

〔営業時間〕
11:00~20:00
※不定休

[ネイル/巻き爪/深爪/噛み爪/2枚爪/傷んだ爪/美爪/美爪育成/美爪育成士/フット/フットケア/自爪/自爪育成/爪切り/爪トラブル改善/魚の目/タコ/角質ケア/足裏/リラクゼーション/マッサージ/うおのめ/たこ/肥厚爪/分厚い爪/変形爪/陥入爪/副爪/爪割れる/リフレクソロジー/リフレ/リラク/オーガニック/プライベートサロン/個室/ウオノメ/踵カサカサ/かかとカサカサ/男性歓迎/メンズ/メンズネイルケア/子ども/マタニティー/水天宮/水天宮前巻き爪/人形町/人形町巻き爪/丸の内/日本橋/銀座]

TOP PAGE